温存腫瘍のこと と、黒ねこさん
昨年末から積極的なお仕事は少しお休みをしています。
予定していた2度目の手術が直前で延期になり、転移したちっちゃな腫瘍は大切に温存中。
そして、薬物療法が始まりました。
毎月1回お尻に極太注射。
先生は毎回、
「ごめんね…痛いよ〜。もうちょっとで終わるから…ごめん、ごめん…」
と言いながらブスリと刺してきます。
日本ではまだまだめずらしい治療ということで、副作用の出方もデータがほとんどなく、現在私自身が献体になっている状態。
初回投与後は胃腸がかなりやられトイレとお友だちになり、その後時間差で肌荒れがはじまり、マスクなしでは人と会えないほどひどくなりました。
今月は3回目、肌荒れはますます醜くなるばかり…
さすがにもう鏡を見るのが辛くなってきたので、施術前の問診時、この現状について訴えてみました。
もういやです、先生!!
「やっぱり女性としては辛いですよね」
「でもね、10年後、15年後の自分を取るか、ここで一度薬を止めて今の自分を取るか、という選択になってしまうんです」
ですよね〜
でも一瞬、15年後なら一か八かで止めてもいいんじゃない? とも思ったりして。
「どうします?今日は打ってもかまいませんか?」
はい、お願いします (´-ω-`)
やさしい口調にすぐ諭される私でした。
ただこの状態がずっと続くとなると、完全な引きこもりになってしまいます。
何か対処方法はないか懇願すると、健康な細胞もこの薬の影響を受けてしまうので、とりあえず保湿を心がけて外部からの刺激をなるべくなくすこと、とのこと。
保湿剤を処方してもらいました。
その日から朝昼夜、これでもかってほど顔に塗りたくってみました。
そして3日。
なんと!みるみる回復♪
すごいです〜、先生!
たかが保湿、されど保湿ーヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
にしても、
何もしなければ元気なのに、治療をすると具合が悪くなる。
なんだかなぁ…
この治療が約1年続くのです。
ということで、今年はそんな感じで、ゆるーく活動していく予定です。
そろそろ動き出さないと!
3月からは外部のイベント出展も復活する予定(あくまで予定)
しばらくは地下活動が中心となります。( ̄∇ ̄;)
・
・
・
近況報告はこんなところで、ショップのことも少し。
最近のおすすめ商品のご紹介!
本当はネコの日に紹介しようとしていたのに、すっかり忘れていました。
★NiGui NiGui★ にぎにぎ 黒ねこ
いつかの撮影風景
友だちの黒ネコさんにご協力いただきました。
無理矢理感が…
これ、おなかを押すと鳴きます。
私も最近まで知りませんでした。
だからにぎにぎなのね。かわいい♡
さりげないパッケージもいいですね。
出産祝いなどの贈り物にもおすすめですよ!
▼詳しくは商品ページをご覧ください。
http://bellegiselenet.shop-pro.jp/?pid=128765085
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Belle Gisèle(ベル ジゼル)
shop http://bellegiselenet.shop-pro.jp/
mail bellegisele.you@gmail.com
- 2018.02.24 Saturday
- 店長の日々
- 23:55
- comments(0)
- -
- -
- by you-co